千葉県主催「令和6年度企業向け多様性尊重セミナー」開催のお知らせ

千葉県では、多様性尊重条例のもと、多様性尊重の意義等の普及啓発に取り組んでいます。

このたび、県内企業に勤務されている方などを対象に、多様性尊重に関する取組等を紹介する企業向けセミナーを開催します。

今回の講演では、多様性の様々な違いの中から性的マイノリティに着目し、LGBT理解増進法において労働者への情報提供や相談体制の整備等が求められている、企業の理解促進のため、性的マイノリティの方が働きやすい職場づくりをテーマに、基礎知識や職場における取組事例などを紹介します。

詳細・お申込は、千葉県ホームページをご確認ください。

 

【開催概要】

日時:令和7年3月7日 (金曜日) 14時00分~15時50分

場所:ペリエ千葉7階 ペリエホール ルームA(千葉市中央区新千葉1-1-1)

内容:(1)「多様性尊重に向けた県の取組について」(県職員説明)
   (2)有識者講義
    タイトル:「
多様な性ってなんだろう?~すべての人にとって安心・安全な職場づくり~」
     講    師:三戸 花菜子(さんど かなこ)氏(認定特定非営利活動法人ReBit(リビット)キャリア事業部マネージャー)

申込:下記申込フォームからお願いいたします。

   【令和6年度企業向け多様性尊重セミナー申込ページ】

問合せ:千葉県総合企画部多様性社会推進課企画調整室
    TEL:043-223-2367